top of page
現場美撮_white.png
DSC04161.jpg

"現場"の魅力、伝わってますか?

建設現場専門・プロの出張撮影で
“会社の価値”を見える化

現場美撮_丸_透過.png

​現場を、会社の"資産"に変える撮影サービス

・プロのカメラマンが建設現場へ出張
・写真、動画の高品質コンテンツをそのまま活用可能
​・SNS運用やWebサイト制作と完全連携

dpoc.png

​「伝わる」写真が、採用・集客・信頼につながる!

DSC04438.jpg

サービスの特徴

SNS_1.png

​現場に強い!専門カメラマンが対応

・安全考慮(ヘルメット、安全靴等)、工程理解あり
​・リアルな臨場感を撮影可能

写真・動画の即納品

・SNS投稿やHP掲載用にすぐ使える!
 

SNS_3.png

ワンストップ対応

・撮影〜編集〜活用提案まで一貫対応
​・「撮って終わり」じゃないのが強み!

導入のメリット

「この撮影が、あなたの会社を変える」

point.png

スマホカメラでは伝わらない“現場力”

point.png

自社SNSや求人で差がつくビジュアル

point.png

お客様・求職者に「信頼される会社づくり」

建設現場でのクレーンリフティング

利用シーン例

新築戸建の完成時

完成した建物の外観・内観を高品質に記録。ホームページの施工事例やパンフレット用に活用でき、顧客への信頼度を高めます。

ビフォーアフター事例

住宅建築

改修工事やリフォームで、施工前と施工後を比較できる写真を作成。成果を一目で伝えられるため、営業資料や顧客提案に効果的です

作業中の風景

(安全配慮あり)

DSC03889_edited.jpg

職人の真剣な姿や安全対策の様子を撮影。現場の丁寧な取り組みを「見える化」し、取引先や採用候補者に誠実さを伝えられます。

SNS・YouTube用動画

カメラの前の人

テロップ・BGM付きの短尺動画や現場ダイジェストを作成。InstagramやYouTubeで発信することで、会社の活動を幅広く周知できます。

社員紹介・技能アピール

DSC06654.jpg

スタッフのプロフィールや働く姿を撮影。求人票や会社案内に載せることで「人」を前面に出し、採用活動や社内ブランディングに役立ちます。

工事施工の社内教育目的

DSC06162.jpg

実際の施工手順や安全配慮の様子を動画・写真で記録。新人研修や安全大会の教材として活用でき、教育コスト削減と品質向上につながります。

ほかにも貴社のご要望に合わせて幅広く対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

ブリッジ

導入の流れ

「はじめてのご依頼も安心フロー」

お問い合わせ・ヒアリング

8.png

貴社の撮影目的(広報、採用、教育、資料用など)や希望スケジュールを丁寧にお伺いし、最適な提案をご提示します。

撮影プランご提案

9.png

​写真・動画の具体的な内容を含めたプランをご提示。

お見積り・ご契約

10.png

プラン確定後、お見積りをご提出。内容にご納得いただけましたら契約書を締結し、撮影日を正式に確定いたします。

撮影当日

LINE_ALBUM_佐藤工業_250901_1.jpg

安全に配慮しながら、現場の魅力・臨場感・人の動きを的確に撮影。ご希望があればドローン撮影や動画撮影も対応可能です。

編集・納品

DSC08240.JPG

SNS・HP・資料など各種用途に合わせた形式で納品。著作権フリーで自由にご利用いただけます。

ご要望に応じて、写真の活用方法や動画再編集のアドバイスも可能です。定期撮影や他現場への展開もご相談ください。

ドローン撮影

「現場の全景を、“空から”可視化する」

  • ドローンによる空撮で 現場の全体像や進捗状況をリアルに記録

  • 建設現場のスケール感や安全対策を「見える化」

  • 写真・動画ともに対応可能、SNS・資料・プレゼンで即活用

※現場の立地や周辺環境によっては、法律・条例により ドローン飛行が不可能な地域 もございます。

その場合は事前にご相談のうえ、代替プランをご提案いたします。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

工事中

​導入企業の声

「同じ現場なのに“別物”に見える」

これまでスマホで撮っていた写真と、プロのカメラマンに撮ってもらった写真を比べて愕然。

光の入り方や構図が全然違って、同じ場所とは思えないほど印象が変わりました。

──空調工事施工会社/広報担当

「スマホ写真は記録、プロの写真は広報」

スマホは“とりあえず残す”ための写真、

プロは“見せるために魅せる”写真。

広報や採用に使うには、やっぱりプロのクオリティが必要だと実感しました。

──電気工事施工会社/採用担当

よくあるご質問(FAQ)

ご依頼はこちらから

「まずはお気軽にご相談を」

banner01
bottom of page